2016年8月29日月曜日

八ッ峰VI峰Cフェース、上半縦走(剣沢から)


【期間】2016年8月25日(木)~8月27日(土)
【形態】クライミング・縦走
【山域】立山
【ルート】八ッ峰VI峰Cフェース~上半縦走
【メンバー】 平石(記)、目

2012年の夏に八ッ峰下半、チンネに行った以来で
4年ぶりの八ッ峰へ行ってきました。
Cフェース3P、薄い雪渓。
昨冬の降雪が少なく融雪が早いため
剣沢の雪渓は状態が悪いとのことで当初は剱本峰を通って上からの
アプローチで計画しましたが、夏道がついて長次郎谷出合までは問題なく
長次郎谷も現場で判断できれば問題ないようで
下からのアプローチとしました。

錫杖岳 左方カンテ

【期間】2016年8月25日(木)
【形態】クライミング
【山域】北ア
【ルート】錫杖岳 左方カンテ
【メンバー】 吉岡(記)、細川

 かねてから登ってみたいと目標にしていた、ナチュプロ主体の左方カンテに行って来ました。

 前日、栃尾温泉の道の駅「奥飛騨温泉郷」で仮眠し、4時半に起きて登山口の槍見温泉駐車場に入る。
 軽く食事をして 橋の下の露天風呂を見下ろしながら温泉宿を通過し、川沿いの道をたどる。道が急になり取水場のような施設があらわれ「立ち入り禁止」の看板、何かおかしいとガイドブックを見ると登山道は温泉宿の前から斜面を登っている。戻ると登山届のポストに旗も立っていて何で見落としたのか? 1時間無駄にしてしまった。

 ポストに入山届を入れ再出発する。登山口から急登が続き、クリヤ谷を渡って対岸を登り錫杖沢入口分岐まで一気に登ったら、道迷いもあって御馳走様という感じだった。錫杖沢の登りはさらに急になり左方カンテ取付きまでやっと到着する。


2016年8月27日土曜日

奥秩父 廻り目平周辺、撮影山行 2016/08〜09

【期間】 2016年8月31日(水)〜9月1日(木)
【形態】 縦走・ハイキング
【山域】 奥秩父
【ルート】 廻り目平〜金峰山、カモシカ登山道、パノラマ登山道
【メンバー】 恩田(記)



2016年8月14日日曜日

奥多摩 日原川巳ノ戸谷



【期間】2016年8月13日(土)
【形態】沢登り
【山域】奥多摩
【ルート】巳ノ戸谷
【メンバー】 堀口、吉岡(記)、他1名
【タイム】八丁橋10:22→林道から下降10:35→10:40巳ノ戸谷出合→11:02大滝→
      11:45忌山の悪場8m滝→12:46鞘口窪→孫七窪14:40→14:55作業道
      15:15→16:35林道
 八丁橋から10分強で下降ポイント、本流に降り立つと目の前が巳ノ戸谷の出合。大雨が降ると本流を渡渉することが出来ない位の水量になるらしいが、今日は楽にわたることが出来た。
巳ノ戸谷出合
出会いから小滝を越えていくと大滝15mが落ちている。見物だけして左岸を高捲く。しばらくすると忌山の悪場が始まる。

2016年8月10日水曜日

槍ヶ岳・北鎌尾根

【期間】2016年8月04日(木)~8月6日(土)
【形態】岩稜歩き
【山域】北ア
【ルート】槍ヶ岳・北鎌尾根
【メンバー】吉岡、牧野(記)

8月3日 沢渡駐車場は新しくなり、連絡道を通って上に出るとバスターミナルに出られるようになっていた。(2年前に出来たそうです) 車中で仮眠2時間程とる。

8月4日 
上高地から横尾~槍沢へと進むが、今回失敗したのは靴。いつものファイブテンの底が剥がれてしまったので、久々の固めの靴をはいた為、足指が当たって、3日間苦痛に耐えなければならなかった。

 槍沢は槍ヶ岳に行く韓国人団体が続く。彼らは持参のキムチのおかげか皆パワフルだ。私は暑さと寝不足と靴の問題で絶不調。足指の痛みに加えて足もつる。
水俣乗越の登りを耐えようやく乗越到着。ここからの天上沢の下りがガラガラの急な下りで気が抜けず、疲れた足に追い打ちをかける。

天上沢の下り

急な下りの後は長いゴーロ下りで体力消耗してノロノロとしか歩けず、吉岡さんより大分遅れて、ようやく北鎌沢出合に到着。先客のテントは1名だけだった。

北鎌沢出合

8月5日 2時起床、4時出発。天気もよさそうで安心する。北鎌沢で水を汲み、ゴロゴロ岩の急な右俣をつめ、北鎌のコルに出る。

北鎌のコル
日差しが出てきて暑くなりそうだ。天狗の腰掛から岩稜のピークが見えるのが独標か。トラバースするが少々巻過ぎ、ハイマツをつかんで登り稜線に戻る。疲労と暑さで固形物が喉を通らない。この先体力勝負なのでレーズン、ようかんを何とか食べる。P15を登る先行パーティ2名、後方に昨日のテントの1人が合流したのか2人パーティとなって見える。槍ヶ岳が見えるはずだがガスがかかり、見えない。



独標基部

  私達はP15を大きく巻いていく。浮石が多く気が抜けない。ようやく北鎌平手前に出た。前後のパーティは稜線通しに登ったのですでに槍ヶ岳に取り付いている。体力限界だが、ロープを出してもらい岩場直上。岩は固く安定していて楽しく登れた。槍ヶ岳着。吉岡さんのおかげで無事完登できました!感謝感謝。
北鎌平から山頂




  槍ヶ岳山荘に下り、もう歩かなくていいのだと思いきや、何と天幕場満員の掲示が!
やれやれ、気を取り直して殺生ヒュッテまで下りて天幕を張った。おかげで行動時間14時間。疲労困憊で食事もそこそこに就寝。



8月6日 
今日は土曜日、お天気上々。槍沢は登山者が続々と登ってくる。足の痛みと戦いながら下る。上高地も観光客で混み合っていた。沢渡に戻り、やっと痛い靴から解放された。帰りはいつもの温泉で汗を流す。車は渋滞1時間程でした。






  
【タイム】
8/4 沢渡駐車場5:30→上高地駐車場6:20→河童橋6:40→明神7:30→横尾9:40→槍沢大曲(水俣乗越入口)12:45→水俣乗越14:25→16:45北鎌沢出合

8/5 北鎌沢出合4:00→6:48北鎌沢コル→9:45独標基部→11:15P15→14:50北鎌平→槍登攀1P目15:30→16:30槍ヶ岳山頂17:00→18:15殺生ヒュッテ

8/6 殺生ヒュッテ7:00→15:05河童橋

ホソバコゴメグサ
ミヤマオダマキ


ウサギギク
ミヤマアケボノソウ



2016年8月2日火曜日

盛夏!阿寺の岩場

【期間】2016年7月30日(土)
【形態】岩トレ
【山域】奥武蔵
【ルート】東吾野 阿寺の岩場
【メンバー】堀口、目、平石(記)、ゲスト1名

平石お初です。
テーブル、水場、トイレが整備され
近々ドライルートもできるようです。

暑いですが、午後になると日陰になり、林を抜ける風も心地良い。のですが
登るとやっぱり身体が燃えるので暑いです。
手が滑ります。

堀口さんが持参したクーラーボックスのおかげで
冷えた飲み物を採れて生き返ります。
家庭菜園のキュウリ、トマトも美味しかったですね!

ゲストさんも頑張ってました~。

目さんの1本目のリードで、謎の行動。。
暑くて頭が回らなかったのでしょうねぇ~。

なんだかんだで16時までトレーニングしたのです。