2016年2月28日日曜日

八ヶ岳 赤岳主稜

【期間】   2016年2月27日(土)
【形態】   冬期アルパイン
【山域】   八ヶ岳
【ルート】  赤岳主稜
【メンバー】 吉岡(記)、岡田

 道の駅こぶちざわで車中仮眠し、4時起床コンビニで朝ごはんを済ませ美濃戸に向かう。今週末は赤岳鉱泉のアイスキャンディーで大会があるという事で駐車場の心配をしたが、充分空きがあって助かった。美濃戸までは雪は無し。

 南沢から行者小屋までは、雪が少なく氷の廊下が頻繁にあらわれ苦労する。

【タイム】
 美濃戸5:45 →8:05行者小屋8:45→取付 10:00?→13:35頂上小屋13:50→14:45行者小屋15:00→16:00美濃戸

2016年2月26日金曜日

奥多摩 浅間嶺


【期間】   2016年2月20日(土)
【形態】   ハイキング
【山域】   奥多摩
【ルート】  浅間嶺
【メンバー】 土田OB,小林OB,秋山OB,大木場(記)

 2/20桧原・浅間嶺にOB3名と共に行ってきました。
林道に駐車してから2時間半ほどのハイキングでしたが楽しい一時でした。
時刻とGPS軌跡も入れました。

20日は昼頃から大雨の天気予報でしたが午前中は保つだろうということで
登り、休憩中の11時頃から降りだして雨の中の下りでした。




2016年2月12日金曜日

2/11岩木山 弥生ルート



【期間】   2016年2月11日(木)
【形態】   山スキー
【山域】   東北
【ルート】  岩木山
【メンバー】 野高(記)

5時前に弥生集落を出発、弥生ルートで山頂を目指した。

10時前に巌鬼山(1450m)着。ホワイトアウトで強烈な風だったので、山頂直下は慎重に下った。標高差約100m降りると雲が切れて、大黒沢の魅惑的な斜面が現れた。

今季この山域はドカ雪が無く、少しずつ降り積もっているので、積雪が正構造で安定している。

視界が効いたところで大黒沢の大斜面に飛び込んだ。

斜度、雪質ともに素晴らしい斜面だった。

途中で往路の尾根に戻り、そのまま登山口まで滑降し、11時半に弥生集落に帰着。

大黒沢滑り出し

登山口近くのリンゴ畑&津軽平田

2016年2月7日日曜日

御場山西ルンゼ 2016

【期間】   2016年2月6日(土)
【形態】   アイスクライミング
【山域】   西上州
【ルート】  御場山西ルンゼ
【メンバー】 平石(記)、目

4回目です。
目さんは初めて。
最近メジャーなところは混むので穴場を狙ってみました。

果たして、西上州のエリアは凍っているのだろうか?


2016年2月6日土曜日

01/26岩木山

【期間】   2016年1月26日(月)
【形態】   山スキー
【山域】   東北
【ルート】  岩木山
【メンバー】 野高(記)

 岩木山、リベンジするつもりでしたが、今日も先日と同じように標高1200m付近の森林限界を境に、上部がホワイトアウトだったので、引き返してきました。
下部は依然積雪不足でブッシュが多かったです。

滑り出しの疎林

1200mピットチェック

中間部ブナ林

01/22岩木山

【期間】   2016年1月22日(金)
【形態】   山スキー
【山域】   東北
【ルート】  岩木山
【メンバー】 野高(記)

 午前3時半、弥生集落スタート。夏道を忠実に登った。せめて巌鬼山まで行きたかったが、ホワイトアウトになってしまったので、8時半、巌鬼山直下の標高1400mあたりで登行を止めた。
 9時滑降開始。前も足元も真っ白で何も見えず、酔ってしまうかと思うほどだった。ブナ林に入ると風雪が弱まり、視界も効いた。10時半弥生集落帰着。

ブナ林滑降

弥生登山口